夏が終わり、乾燥し始めてきまたね!ということで「地震から火事」を想定した避難訓練を行いました!今回のテーマは【自分の命は自分で守る!】です。消防士さんの下、正しく避難できているかを指導していただきました。防災グッズの点検、名簿も入れ準備万端。子どもたちを誘導する先生、リュックを持って避難する先生、車道を子どもたちが安全に渡るか見守る先生、119へ通報する先生、消化する先生、最後誰もいないか点検する先生。大切な子どもたちを預かっている以上先生たちも気合が入ります。鵜方小学校の運動場の真ん中へ無事避難し、何気ない普段の行動の見直しや、改善点を見つけることができ全員が良い経験をすることができました。⚠︎当学院では避難後は保護者の皆さんにLINEで一斉送信します。その際集合写真も一緒に添付しますのでお子さまがそこにいるかどうかを確認することができます。今回練習として送りましたが、次回はもっとみんなの顔が見えるように写真を撮りたいと思います。m(_ _)m
消防士さんから「おはしも」押さない・走らない・喋らない・戻らないの大切なルールを教わり、消化訓練やDVD鑑賞でさらに詳しくご指導いただきました👨🚒 消化訓練は子どもたちから大人気!消火器の使い方から学びます。ピンを外して消化する。これは経験しないと分からないことですよね!そろばんの指導で使う同じフレーズ「ピンポンパン♪」のリズムで消化を行います。しっかり学んだ子どもたちはいざという時しっかり行動できると思います!経験は力なり💪 これからもこう言った訓練をどんどん行なっていきます。自分の命は自分でしっかり守りましょう!
コメントをお書きください